【初心者向け】ピンクルビーの育て方

種類別
記事内に広告が含まれています。

おはようございます、げん太です。

読んでくれている皆さんが『春夏秋冬の1年を通して植物を楽しむ』ことをめざしてブログを書いてます!

ハル
ハル

ピンクルビーってどう育てたらいいの?

元気がなくなったりしたらどうしよう…。

スズ
スズ

1年間の育て方がわかるように

栽培カレンダーを作ったからそれを使って解説するね

今回は、ピンクルビーの育て方について解説していきます。

下記にあてはまる方は、ぜひ最後までご覧ください。

こんな人に読んでほしい
  • これからピンクルビーを育てようとする人
  • ピンクルビーがどうもうまく育たない人
  • ピンクルビーの楽しみ方を知りたい人

この記事を読むことでピンクルビーのことをよく知ることができて、いつ何をするべきなのかがわかるようになります。

ピンクルビーのことを理解して『春夏秋冬、楽しんでいきましょう』

読了時間10分

ピンクルビーを育てるための栽培カレンダー

生育方法:多湿が苦手なので水の管理に気を付ける

ハル
ハル

ピンクルビーの育て方で注意することはあるの?

スズ
スズ

水の管理で2点あって

  1. 水を与えすぎない
  2. 葉に水が溜まらないようにする

ピンクルビーは高温多湿を嫌うため、水を与えすぎると根を腐らせてしまいます。

水やりは土が乾いてから与えるくらいがちょうどいいです。

また、葉に水が溜まらないように注意することも重要です。

理由は、葉に水が溜まると傷みやすくなり葉焼けや病害虫の原因になるからです。

ハル
ハル

初心者でも比較的育てやすい多肉植物

水の管理に注意して楽しく育ててみてね

置き場所:直射日光の当たるところで管理

ピンクルビーは直射日光が大好きです。

真夏の日光が強い時期以外は直射日光に当てることで葉の色が鮮やかに変化します。

冬は温度が氷点下にならない環境で十分な日光を当ててあげましょう。

注意して!!

雨の当たらない所で育ててあげましょう。

梅雨時期などは雨に当たると根腐れや病害虫の原因になることがあります。

水やり:春と秋は鉢土が乾いたらたっぷりと、夏と冬は控えめに

夏の水やりは

鉢土が乾いて2~3日後に霧吹きなどで葉と表土を湿らす程度

夏の暑い時期は、半冬眠にすることで根腐れや病害虫を防ぐことができます。

冬の水やりは

月に1~2回ほど霧吹きなどで葉と表土を湿らす程度

冬は水を減らして休眠状態にします。

春と秋の水やりは

鉢土が乾いたら鉢の下から水が出てくるまで与える

春と秋は水を与えて生育を促しましょう。

注意して!!

ピンクルビーは葉の中央がロゼッタ状になっていて水が溜まりやすいです。

葉の中央に水が溜まったときは、ストローなどで吹き飛ばして水を取り除いてあげましょう。

紅葉:秋から冬の気温が下がる時期

ピンクルビーを紅葉させるためには

  • 気温が下がること
  • 適度な日光を与えること
  • 水を控えめにしてストレスを与える

作業:春の成長期に植え替えて、秋の紅葉を楽しむ

ハル
ハル

ピンクルビーは春と秋が植え替え時期だよね

スズ
スズ

そうよ。スズのおすすめは、

春に植え替えて秋に紅葉を楽しむのがおすすめなの

ピンクルビーは、真夏の暑い時でも比較的元気に育ってくれる多肉植物です。

春の早い時期に植え替え・カット・葉挿しをしてあげるて夏を迎える前に根を張ってあげることで秋の紅葉を楽しむことができます。

ピンクルビーの楽しみ方

寄せ植え

ピンクルビーは、美しい色彩や形状が魅力的なので寄せ植えに最適です。

組み合わせPoint
  • 色彩:緑色の多肉と組み合わせると、ピンクルビーの赤みが引き立ちます
  • 形状:細長い葉の多肉と組み合わせると、変化のある寄せ植えになります
  • 大きさ:大きさの異なる多肉を組み合わせると、立体感のある寄せ植えに仕上がります
ハル
ハル

鉢選びは、白や青系がおすすめだね

ピンクルビーの淡いピンク色が引き立つ色合いだね

紅葉を楽しむ

ピンクルビーは、秋になると紅葉する多肉植物です。

紅葉する条件は

  • 気温が下がること
  • 適度な日光を与えること
  • 水を控えめにしてストレスを与える
スズ
スズ

秋の水やりを控えることで葉の色がよりピンク色になることもあるわよ

目安は、葉を触ってぷくぷく感がなくなってきたタイミングよ

ハル
ハル

ピンクルビーにストレスを与えるの?

スズ
スズ

紅葉は寒冷ストレスから植物を守るための自己防衛反応なの

だから、ストレスを軽減させるようなことをすると紅葉しにくくなるのよ

他にも紅葉時期に肥料を上げたりすると紅葉しにくくなるよ

花言葉・風水を参考に育て始める

花言葉は、「恥じらい」「控えめな美しさ」

風水では、「愛情」「良好な人間関係」「優しさ」

ピンクルビーの基本情報

属名グラプトべリア属
原産地交配種である
交配種エケベリア×グラプトペタルム
サイズ直径10~15cm程度
特徴秋には淡いピンク色に変化する
育てやすさ(5段階評価)★★☆☆☆

まとめ:ピンクルビーを知って春夏秋冬、楽しもう!!

今回はピンクルビーの育て方について紹介しました。

育て方のポイントは以下の通りです。

育て方のポイント
  • 生育方法:多湿が苦手なので水の管理に気を付ける
  • 置き場所:直射日光の当たるところで管理
  • 水やり:春と秋は鉢土が乾いたらたっぷりと、夏と冬は控えめに
  • 紅葉:秋から冬の気温が下がる時期
  • 作業:春の成長期に植え替えて、秋の紅葉を楽しむ

上記の内容に注意することで、春夏秋冬ピンクルビーを楽しむことができます。

是非参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました